受付窓口

【受付時間】
午前 10:00~13:30
午後 14:30~21:00

■ 休診日
水曜日(午前)、土曜日(午後)
日曜日(午前・午後)
※祝日は通常通り行っております。

【お問い合わせ】
お電話: 大阪 06-6347-1841

 

【当院の住所と地図】
大阪市北区梅田1丁目11番4-B100号
(大阪駅前第4ビル B1F)

患者さんの声

患者さんの声

自律神経失調症の症状が改善しました。
OTさん 40才 男性 会社員
自律神経失調症

[治療前の症状]
私は一人で仕事を抱え込んでしまう性格から、生活環境が最悪で、そうした生活を4年続けたために自律神経失調症になってしまいました。
常に不安感とストレスが付きまとい動悸も激しく、夜には寝汗が酷くアンダーシャツを何度も着替えるので熟睡することが出来ませんでした。そして、メディカルクリニックに通うようになり、薬漬けの毎日を過ごす中、どんどんと人間らしさを失っていきました。

[治療後の症状]
私は西洋医学信者の固定概念から鍼をしたところで改善はされないだろうと、半信半疑で訪院しました。ところがなんと、1回の訪院で動悸や不安感がおさまり、夜も寝汗をかくことなく朝までグッスリ眠れることが出来ました。人間には元来こうした力があり、それを鍼によって蘇らせていただけることで、これほど人間らしさを取り戻せることが出来るとは思いませんでした。現在で治療は3回目ですが、回を重ねる毎に自信が大きくなってきています。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
岩佐先生は医療経費を惜しむことなく、例えば鍼の本数など一人ひとりにしっかりと時間をかけて治療してくださいます。お金儲けより患者の苦しみに全力で向き合って下さる数少ない鍼灸名医だと思います。
本当に苦しんでおられる方、こちらの鍼灸院は心療医療の最後の砦と言っていいほどの価値があります。是非頼ってみてください。

 

4年以上苦しんでいた胃の症状が良くなりました。
MTさん 36才 女性 会社員
胃の症状

[治療前の症状]
4年位前から、ストレスからくる胃の張りや、ひどい時は吐き気などの症状が慢性的になり、さらに頭痛やドライアイまで出てきてしまいました。胃腸科や気功整体、漢方クリニックや眼科など色々なところに通いましたが、良くならず仕事や日常生活に支障が出るほどでした。

[治療後の症状]
施術を受けて3回になりますが、その数々の症状が気にならなくなってきています。4年以上も苦しんでいた症状が、たった3回でここまで良くなっていることに驚いています。
もうひとつ驚いていることが、鎮痛剤が手放せず寝込むほどひどい生理痛がまったく痛みがなく、なんのしんどさもなかったことです。いままで生理痛が無いことが一度もなかったのでびっくりでした。対症療法ではなく根本を治療すると言われていたのは本当ですね。
根本のところが色々な症状として体に現れていたのだと思います。症状が良くなってきたので、ずっと行きたかった習い事を始めました。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
実はこちらに行くことを決めるまでに、考えすぎて時間がかかっていたということがありました。今まで色々な病院に行っても効果が出ず、そのたびに落ち込むことの繰り返しでためらう気持ちになっていたんだと思います。
でも今は良くなっていくのを実感し、もっと早くに出会いたかったとさえ思っています。もし行くのかどうか迷われていたら試す価値はあると思います。

 

1年続いた痛みが1回目の鍼灸治療でほとんどなくなりました。
NAさん 43才 女性 会社員
自律神経失調症

[治療前の症状]
ヨガで体勢を崩ずし、右首筋から肩にかけて痛みが1年続いていた。整骨院に1年ほぼ毎日通ったが完治しなかった。

[治療後の症状]
1回目からほとんど痛みはなくなり、仕事も日常生活も楽に過ごせるようになった。痛み程ではないが、わずかにしこりが残っているので月2回のペースで通院。肩こりを感じなくなり、マッサージに行きたいと思う事がなくなった。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
鍼が初めてで痛いのではと心配でしたが、痛がりの私でも大丈夫なくらいですので安心して受けられたらいいと思います。
施術中はいつのまにか深い眠りにおちいっています。
すごくリフレッシュにもなり本当におすすめです。

 

治療後すっきりと目覚めた爽快感!
MYさん 33才 女性 会社員
自律神経失調症

[治療前の症状]
私はここ1年で、仕事の環境が変わり、人間関係も含めて、パソコンを長時間使用することによるストレスにより、体調が優れませんでした。
お腹が常に張っており、胃を圧迫するなどの不快感に悩んでいました。
過敏性腸症候群と診断され、また月経不順や月経前症候群の症状もありました。病院で薬も処方されていましたが、一時的に軽減されるだけで、元のストレスが存在している限りずっと不安な思いがありました。他、首、肩、目のこりによる頭痛や吐き気もありました。そこで医師による「自律神経に乱れも考えられる」という一言がきっかけで、鍼を試してみてなんとか改善できないかと思いました。

[治療後の症状]
体の不調を先生にお伝えして、仕事のストレスからくるお腹全体の張り、不快感、月経不順、月経前症候群、肩、首、目のこりなどに効果的な鍼治療を行ないました。仰向け30分、うつ伏せ30分、全身的に鍼をしてもらいました。その途中、特に悪い所には効いているなという確かな刺激が伝わるのですが、不思議とリラックスでき、オルゴールのBGMも加わって、毎回うとうとと眠ってしまいます。
自律神経に影響があるとのことで、なぜか鍼が終わった時には、ぐっすりと寝た後、すっきりと目覚めた爽快感があるのです。自分でも驚いています。
お腹の張りは、以前はひどい時は妊娠したかのように膨らんでいたのが、腸の調子がよいせいか、ガスがたまることがなくなり、今は改善しました。仕事の環境は変わっていないのにです。自律神経が安定してプラス思考になったおかげかもしれません。
月経不順については第一回治療の後すぐ生理が来てびっくり!その後、ずい分安定しています。肩、首、目の疲れについても以前ほどきつくはありません。頭痛、吐き気も治まりました。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
仕事など、身の周りの環境がストレスの原因なのに、環境を変えることは簡単にはできない、病院に行ってはいるけれどなかなかよくならない人など
一度、自律神経を疑ってみて、鍼治療を試してみてもよいかと思います。
腕の確かな岩佐先生は信頼できます。また先生は、ゆっくりと私の症状を聞いてくれて、癒し系でもあるので、そのようなリラックスできる院内の雰囲気が、精神的に良い効果になっているなと思います。

 

不妊治療で妊娠出来ました。
MYさん 35才 女性 会社員
不妊治療 [治療前の症状]
先生の腕が良くて、感じも良い鍼灸院があると友人に聞き、丁度妊娠を希望していたころで、鍼は妊娠しやすくなると本やネットなどで知り一年程前から通い始めました。

[治療後の症状]
妊娠しやすくなるツボ以外にも、いつも全身のコリや疲れを取って頂き
花粉症の時期には症状も軽くなりました。
岩佐先生とのお喋りの楽しさもあってとても癒されます。
お陰様で、この度妊娠する事ができました。
早速、つわりに効くツボをお願いすると気持ち悪さが軽減されました。
これからもお世話になりたいと思います。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
妊娠の悩みをお持ちの方で、少しでも前へ進みたいと思っている方に是非オススメしたいです。

 

つらかった胃の不快感をほぼ取り去ることができました。機能性胃腸障害
HTさん 27才 男性 会社員
機能性胃腸障害 [治療前の症状]
胃もたれがひどく、食事の時間になってもお腹が空かず、食事を試みても納豆1パック食べるとお腹がいっぱいとなり、その後3~4時間ほど胃の中に溜まっている感覚(胃がほとんど動いていない状態)でした。
胃腸科へ行くと、機能性胃腸障害と診断され、初診時2週間分の胃薬を渡され飲んでみたが改善されず、2回目の診察へ行き、さらに強度のある薬を渡されたが結果は同じでした。
又、胃の不快感と共に背中(肩甲骨の間)や肩の筋肉の凝りが強かったです。さらに水分をとった時の胃のもたれ方が深刻で、お腹が重苦しかったです。

[治療後の症状]
治療を開始して徐々に胃もたれがなくなり、一度にとれる食事の量も増えていき、4回目の治療が終わった頃には、ほぼ満足のいくレベルにまで機能回復しました。それと同時に、背中や肩の凝りも解消されました。
水分についても現在では摂取後はお腹に溜まるが、10分も経過すればしっかり胃から排出されている感覚です。
お陰様で今では快適な食生活を送ることができています。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
私自身、鍼治療に関して、過去何度か別の治療院で経験しており、鍼の効果についてある程度の理解がありました。ただその時は、足や腰などの筋肉に対する処置のため、胃などの内臓に対してどれ程の効果が表れるのか未知な所でした。しかし、およそ3日おきの間隔で4~5回治療を受けるだけで、つらかった胃の不快感をほぼ取り去ることができ、改めて鍼治療の効果を体感しました。
又、当院院長の岩佐先生の治療につきましても、不調な箇所をベースに鍼をうちつつ、その日、その日の状態をコミュニケーションを通して把握し、臨機応変に処置いただけ、さらにこちらの要望も十分に組みとっていただき、大変助かっています。
胃に限らず内臓全般でお悩みの方がいらっしゃいましたら、岩佐先生の処置を受けられてはいかがでしょうか。不調がなくなるまで、とことんお付き合いいただける先生だと私は思っています。

 

体のすがすがしさ、体の調子の良さがあります。下半身の冷え多汗症
YKさん 41才 男性 会社員
下半身の冷え、多汗症 [治療前の症状]
①下半身が冷えて、上半身(首より上部)がほてった感じ
②あたたかい汁物の食べ物を食べると、首より上部から汗が吹き出る
③慢性的なひどい腰痛
④慢性的なひどい肩こり、首こり
⑤腹部廻りのぜい肉

[治療後の症状]
治療を続けること7ヶ月になりますが非常に体が軽くなり動ける体になってきてます。各関節のこわばりも少なくなり一番問題であった下半身の冷えもかなり良くなって来てます。日々体の調子が良くなって来てるのを強く感じています。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
先生に診てもらうまでは、いろんな治療をして来ましたが、どれももう1つと言った感じで長続きはしませんでした。
しかし、先生の献身的な治療で最近にはなかった体のすがすがしさ、10歳若返ったのではないかと感じるほどの体の調子の良さがあります。原因不明の体の不調を抱えておられる方は、一度治療してもらうと実感出来ると思います。

 

針治療の効果はスゴイです。左足の原因不明の痛み
SYさん 37才 男性 会社員
左足の原因不明の痛み [治療前の症状]
左足の親指と中指の間が、しびれるように痛く、歩くのもかなり苦労していました。地元の病院にも診断してもらいにいきましたが、何が異常かわからない結果でした。

[治療後の症状]
針をして頂き、楽になり、足が軽くなり、歩く事も何故か普通にできるようになりました。現状も全く痛みもなく、生活しております。初めての針治療を受けたのですが、普通にここまで症状が良くなるとは思わなかったです。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
針治療はどうなのかなと半信半疑の方もいると思いますが、是非オススメします。針治療の効果はスゴイです。

 

これ程、効果があるとは予想を超えていました。
HKさん 43才 男性 医師
右肘の関節と前腕の痛み [治療前の症状]
約3ヶ月間続いていた右肘の関節と前腕の痛み
仕事で右腕ばかり酷使していたため、マッサージをしても、湿布を貼っても、包帯で固定をしても、治りませんでした。
整形外科で勤務していたこともある私が、「これは整外でも治らないだろう」と判っていました。鍼灸治療に行こうと探していた折、丁度職場に近い祐久堂鍼灸院様が開業され、渡りに舟だと思い、お世話になりました。

[治療後の症状]
たった1回の治療でほぼ完治してしまいました。
これ程、効果があるとは予想を超えていました。先生からは、週2~3回の治療をすすめられていたので、長期治療を覚悟していましたが、お陰様で、仕事を続けることができています。

約1年 経った現在も再発しておりません。
先生ありがとうございました。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
祐久堂の岩佐先生は名医です。
何でも御相談してみて下さい。
お話し易い先生ですよ。

 

楽しいイメージがわき、心身がリラックス。全身倦怠感
SYさん 52才 男性 会社員
慢性疲労 [治療前の症状]
・朝、腰が重くて起きれない
・目が疲れて一日中辛い
・夜は眠れない、ふとんに入っても楽しいことが思いつかない
・慢性疲労
・食欲はない
・足腰が重くなる

[治療後の症状]
治療を受けて状態は一変して快調。夜は熟睡。食欲は出て、気持ちに張りが出てきた。心に余裕が出てきて、楽しいイメージがわき、心身がリラックスできている。

[同じ様な症状の方へのメッセージ]
当院は私にとってオアシスです。的確な治療技術と心の広い院長の人柄が最高です。経験から言うと腰痛は精神的なストレスでより辛くなるようです。院長は私のグチを聞いてくれて、ほめて勇気づけてくれます。毎回、治療に来るのが楽しみですし、治療後は本当に心身ともにスッキリです。仕事にも休日にもやる気が出てきました。同じ様な悩みの皆様も当院にお越し下さい。きっと憩いの場になると思います。

あなたを苦しめるその辛い症状…
「自律神経失調症」が、原因かも知れません。