【受付時間】
午前 10:00~13:30
午後 14:30~21:00
■ 休診日
水曜日(午前)、土曜日(午後)
日曜日(午前・午後)
※祝日は通常通り行っております。
【お問い合わせ】
お電話: 大阪 06-6347-1841
【当院の住所と地図】
大阪市北区梅田1丁目11番4-B100号
(大阪駅前第4ビル B1F)
急性腰痛について
鍼治療で原因の可能性のある部分を遠隔から施術することで症状は改善します。
ぎっくり腰はささいな動作で起こります。朝、顔を洗いながら腰をひねってタオルを取る、床に落ちたものを取ろうとする、横を向いてくしゃみをする、重いものを持ち上げる途中で振り向く等があります。それらはきっかけであり原因でない可能性があります。
一般的に腰痛の原因とされるのは、椎体、椎間板の障害、背筋の肉離れ、腰椎圧迫骨折、内臓疾患、精神的ストレス等があります。肉体的、精神的は問わず過労が原因の方も多いです。一説には腰痛の3割程度は精神的な要因が原因とされています。そういう方に腰の患部をマッサージや鍼をしても効果を出すのは難しいです。他の症状もそうですが患部以外に原因がある場合が多くあります。
原因であるとされる個所の処置と全身を調整することで改善します。
急性腰痛 患者さんの声
最終更新日:2020年11月
▼ 急なギックリ腰で鍼治療をお願いし、助かりました。 |
T.Kさん 43才 女性 自営 フランス渡航2日前にぎっくり腰になってしまいました。運よくすぐに対応していただきました。私が今まで通ったことのある鍼灸院では基本的に患部のみの鍼治療でしたが、こちらの治療院では全身の鍼治療でした。手足にも鍼を打たれます。それは遠隔治療と呼ばれ患部から離れたツボ刺激による治療です。 |
▼ あんなに痛かった腰痛が治療が終わるころには楽になりました。 |
K.Sさん 33才 女性 会社員 私は右腰を痛めてしまい、歩くこと、座ること、立つこと、眠るときすら激痛がはしりました。整骨院、鍼灸院、整形外科、内科すべて回っても原因は不明で一切改善されず、されに悪化して仕事すらできない状態にない、2か月ほど苦しんでいました。 |
▼ 1回目の治療で痛みは改善し、それから2、3回でみるみる痛みが解消。 |
S.Kさん 33才 女性 会社員 腰痛が酷く、立ったり座ったりでも激痛が走っていました。整骨院に通っても改善されず、余計に悪化していたところで祐久堂鍼灸院に駆け込みました。
先生は、しっかりと聞いて下さり、体全体をみて、痛い部分ではなく痛みを引き起こしている根本原因から治療してくださいました。
|
急性腰痛でお困りの方は梅田の祐久堂鍼灸院まで
お気軽にご相談ください。
Copyright(c) 大阪梅田の祐久堂鍼灸院 all Rights Reserved.